みさおばさんの有閑日記

2020年05月

今年は新型コロナウイルスの騒ぎで、皆さん生活が一変して不自由を余儀なくされたり、思うように仕事ができなくなったりと大変な思いをされている事と思います。
そして、感染して亡くなった方も多くいらっしゃいます。
まだ苦しみの中で入院中、自宅で療養されたりの方も。
病院関係者の方々、特に感染症の担当の方は毎日ウイルスとの戦いと感染の恐怖に神経をすり減らしておられる事でしょう。
ご家族もさぞかし心配で不安だろうと察します。

IMG_6682

そんな中、みさおばさんの暮らす宮城は新規感染者0が一ヶ月以上続いております。
そして、入院患者も現在はいらっしゃらないそうでなんかちょっと安心してしまいます。
天気も良いからマンションの駐車場を見ると皆さん外出されたようですわ。
GWなんかは、車が並んでましたからね。
やっぱりそれぞれ自粛していたんだと思います。

IMG_6653

みさおばさんは、緊急事態宣言を受けてさっそくパートの仕事が干されました😅
でも、娘と孫が帰省していたからとってもラッキーで嬉しかったですよ。
むしろ娘ともゆっくり過ごせましたからね、とても幸せな時間を頂けたと感謝なんですから。

そしてねー
今年はね、近くを流れる広瀬川から河鹿蛙の鳴き声が盛んに聞こえてくるんですよ。
これまでは、棲息しているとはいえ、なかなか鳴き声を耳にするのは珍しかったのに。
もちろんウグイスだってよく聞こえますよー
とにかく野鳥の鳴き声がとても耳に心地良いのです。
今日なんかは、青い色をしたイソヒヨドリを見て、まさかカワセミかと興奮してしまいました。
そんな野鳥の声に耳をすませていると、すっかりコロナを忘れてしまいそうです。
これまで衛生観念が乏しかったみさおばさんは結構大変です。
油断しないように、これからも人混みではマスク、手洗い、うがいも忘れないようにいたしましょう。
もうじきホトトギスも聞こえてくる季節。
皆さんお元気でお過ごしいただけますように。

娘がクレープを焼いてくれました。
クレープの皮のレシピは、何と息子の中学の時の技術・家庭の教科書です。
その皮に生クリームを塗って何層も重ねると、ミルクレープになるんです。
家庭用に果物も挟んだら、とてもゴージャス。
その皮を焼くのは、昔から下の娘の得意技。
今回、意を決して焼いてくれました。
生地は一晩寝かせるというこだわりがあるんだから。

FullSizeRender

程よく生地に厚みがあって、食べ応えもありますよー
でもね、娘はバナナ🍌しか添えてくれなかったの⤵︎
冷蔵庫には、イチゴ🍓もキウィ🥝もあったのに😢
後はご自由にどうぞ、だって笑
みさおばさんは、イチゴを添えました。

IMG_6651

そして、こちらのお弁当は、先日のみさおばさんのお誕生日お祝いに娘に奢って貰いましたー
東北6県のご馳走が詰まってます。
「笹かま」は宮城だー
「ほたて」は青森だー
等と、ペチャクチャお喋りしながら堪能いたしました。

IMG_6649

このお弁当は、、、
なんだ?パッケージの方が豪華だそ、おい!
プロ野球の楽天生命パークで食べれるはずだった選手弁当を配達してもらったんですよ。
球場の狭い座席では、どうしてもコンパクトサイズを選んでしまうのですが、今回は自宅で頂くので、大きなサイズにしました。
それに三木監督のお弁当は今季初登場ですからね。
まだまだ開幕が決まりませんが、こんな事を楽しみながら開幕を待ち望んでいる楽天ファンの母娘でございます。

大変美味しく頂きました。
ご馳走さまでした、感謝ですよー

孫のお食い初めをさせてもらいました。
準備大変だなぁと思いながらネットで調べたら、仙台市内に配達専門の料理屋さんがありましてね。

IMG_6662

赤ちゃん用のお膳と鯛です。
鯛は、これまでの人生で見た事ないほどの大きさに驚きました。
4320円しましたが、さいたまでお七夜した際に百貨店で購入した鯛だって2000円位したと記憶してます。
一応ある中で一番デカいのを選んだから⤴︎
それに比べたら調理してくれてるし、付け合わせのお料理も美味しいから決して高くはないのかも。
まあ、関東に比べたら安いわけよねー

IMG_6663

私たちは、ちらしお膳のお弁当です。
どれも美味しくて、みさおばさんには作れないお料理の品々。
お膳もありましたが、食べ切れないほどのボリュームだし、お値段節約した次第。
でもこのお味なら食べれたかもしれません。
はい、もちろん食の細い娘も味にうるさい夫も綺麗に完食でした。
とても感謝でした。

IMG_6628

一方で、孫は驚いたのか?
緊張した面持ちで笑顔のタイミングを狙うのが大変そうでした。
夫が、うちはやらなかったなぁ〜と。
いえ、やったんですよ、形だけでしたが。
昨年亡くなった母が、日にちを数えてくれていて、鯛じゃなくて良いからお頭つきの魚を買って来いと。
一生食べ物に困らないようにと、母が食べさせるマネをしてくれたのでした。
こうして時折り、母にふっと感謝の思いが湧いてくるようになったのも孫の誕生のおかげです。

IMG_6664

いかにも食べちゃいそうに見える上手く撮れた写真は、娘の連写らしい。
娘のお姑さんはね、お宮参りとお食い初めもやってあげようと張り切ってたのよね。
それにコロナで逆に仕事が忙しくなったパパさんは、支店に応援で土曜出勤だそうな。
以前のような生活に戻るには、まだまだ時間がかかるでしょう。
それなのに、コロナのお陰で逆にこちらでは、こんな楽しむ時間が与えられ、申し訳ないような嬉しいような複雑な心境です。
お店の名前は「味吉祥」さん。
おせち料理もやってるみたい。
良いお店に出会えました。
孫には、元気にすくすく伸び伸びおおらかに育ってほしいなぁ。
ばあちゃんの願い。感謝でした。

この新型コロナウイルスは、とてつもなく強靭で凶暴、しかも狡猾なんですね。

夜の酒場で知り合いとちょいと立ち話。
あるいは、居酒屋の入った雑居ビルのエレベーターを利用した事での感染などなど。
そして、ほんの数時間あっという間に呼吸困難に陥り重症化する方も。
しかも無症状の人からも感染するだなんて。
それじゃ「他人を見ればウイルスと思え」よね?
軽く感染して免疫を付けた方が良いと仰る専門家もおられますが、、、
みさおばさんは、どうか近くに来ないようにしてくださいとお祈りしていました。

IMG_6646

というのも、緊急事態宣言前から娘と孫が帰省しているからです。
スコーンは娘が焼いてくれましたのよ(^^)
この強力粉も品薄状態なんですよね。
せっかく帰省しても、家の近くを散歩する程度しか楽しめませんが、みさおばさんは孫のお陰で毎日楽しい日々を過ごしています。
勿論、ウイルス対策には疲れてきていますが。

IMG_6639

これも娘が焼いてくれました(^^)
宮城は今日までの自粛が解かれ、接待を伴う飲食店以外は営業を再開できるみたい。
でも、どうなのかなぁ?
急にはいどうぞと解禁して、第2波がすぐ様訪れるのでは?とそれも心配ですわね。
ステイホームのゴールデンウィーク最終日、仙台は冬に逆戻りか?
と疑いたくなるくらいに寒かったです。
風邪をひいて、免疫力をダウンさせないように気をつけないといけませんね。
皆さまもどうぞお気をつけてお過ごし下さいねー

このページのトップヘ